MonsterTV/MonsterTV2

  --------------------------------
 ●おわびと訂正●
--------------------------------
マニュアル『MonsterTV2 USER'S GUIDE』Version1.0  26ページ4.の画面の内容が誤っておりました。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、以下のとおり訂正させていただきます。

infファイルの表示部分
e:\cap7134.inf → e:\cap7130.inf

 

※注意※
サポートのページに記載されている操作には、パソコンの動作に重大な影響を及ぼす内容も含まれています。 設定を変更する場合は変更箇所のメモを取るなど、慎重に行って下さい。 また、弊社では設定の変更による如何なる不具合について一切の責任を負いません。 ご了承の上各個人の責任において行って下さい。

MonsterTV/MonsterTV2

◆サポートセンターへお問合せいただく前に 
これらのサポートを実施しても、正常に動作しない場合、今一度 こちらをご確認下さい。
サポートセンターにお問い合わせ頂く場合、下記の項目を確認の上お問い合わせ下さい。


<電話お問い合わせ環境確認項目>

1.お名前  2.電話番号  3.ご住所(郵便番号含む)  4. OS  5. PCメーカー  6. PC機種名及び型番 
7. マザーボードの型式名称及びメーカー マザーボードのチップセット
8.BIOSのバージョン  
9.VGAカードの型式名称及びメーカー (VGAカードのドライバーバージョン) 
10.サウンドカードの型式名称及びメーカー (サウンドカードのドライバーバージョン) 
11. OSにインストールされているDirectXのバージョン
12.パソコンにセットされている増設拡張カードの型式名称及びメーカー (オンボードデバイス含む) 
13. 拡張カードが接続されているPCIスロット位置 
14.設定されているIRQ番号及び同じIRQ番号に表示されているデバイス名 
15.全て 使用してるドライバ及びアプリケーションのバージョン
16.ハードウェアのリビィジョン(Rev.**と数字で基板の表面に表記されています。)
※スムーズなサポート対応のために製品送付、ファックス送信の際、添付用紙をプリントアウトして、確認項目をご記入お願いします。

  1. MonsterTVアプリケーションを起動すると、”Error5:Initialiszation error” が発生し、アプリケーションを起動できない。
  2. MonsterTVアプリケーションを起動すると、”Windows画面作成エラー” が発生し、アプリケーションを起動できない。
  3. テレビ画像を表示している場合、画面の両サイドや上下部分に黒いノイズが表示される。 またビデオで録画した映像を取りこんでMonsterTVで再生すると、画面の下が乱れる。
  4. 映像は表示されるが、音声が出力されない。[03/04/18]
  5. 再生時には音声が聞こえるが、キャプチャしたファイルを再生すると音声が聞こえない。
  6. ビデオ・テレビの映像が表示されない、または表示がスムーズでない。
  7. ビデオ録画を始めると表示画面が断続的になり、スムーズに表示されない。
  8. ビデオキャプチャやタイムシフトのバッファーサイズに、HDDの空き容量より100MB程度少ない容量しか設定できない。
  9. 動作が確認できているマザーボード等ありますか?
  10. ピクチャ・イン・ピクチャができない。[03/04/18]
  11. WindowsXPでドライバが正常にインストールされない。
  12. 録画できない。 録画ボタンをクリックしても録画が開始されない。
  13. 録画ファイル再生時の音声、映像のズレが発生する。
  14. TV画面を常に最前列に表示したい。
  15. 録画が一定時間で停止する。
  16. 新しいVIAチップセットを使用している環境で動作が安定しない。
  17. TV画面を常に最前列に表示VIAのチップセットの最新ドライバはどこにありますか?
  18. iEPG に対応したホームページから予約の追加を行うと、「ファイルのダウンロード」ウィンドウが表示され予約の追加が行えない。[03/04/18]
  19. 内部のLine Out端子を使用することはできますか?
  20. MonsterTVアプリケーションを起動させると”Missing DLL!"エラーが表示されアプリケーションが起動できない。
  21. 付属のUlead Video Studio 5または6 で MonsterTV から直接キャプチャすると音声に大きなノイズが入る。
  22. MonsterTVで録画したファイルを Windows Media Player で再生すると、縦横比がおかしく再生される。
  23. テレビ王国 http://www.so-net.ne.jp/tv/ のiEPG機能がMonsterTVで利用できない。 [02/12/26]
  24. 「設定」→「バージョン」タブの「コンポーネント情報」になにも表示されない。
  25. 留守録機能(スリープモード)が動作しません。休止状態から復帰しません。
  26. 留守録が終了してもパソコンが再度休止状態になりません。 [02/12/26]
  27. MonsterTV2でチャンネル設定などに便利なショートカットキーはありますか?[02/08/21]
  28. 新しいドライバをいれたらビデオをキャプチャできなくなった。[02/08/21]
  29. AVI(非圧縮)モードでキャプチャする方法はないですか?[02/12/26]
  30. WindowsXP SP1環境でCD-ROMドライブの開閉操作をしたり、特定のウイルス駆除ソフトがインストールされている環境でインターネットへアクセスしたり、メールの送受信を行う際に、MonsterTVから音声が出力されなくなる場合がある。 [02/12/26]
  31. Windows98SE/Me環境でアプリケーション Version2.33626以降をインストール時に「エラー1904 モジュールC:ProgramFiles\MonsterTV\vmAudioprocessor.dllが登録に失敗しました」エラーが表示される。 [03/02/06]
  32. iEPGに対応したホームページから予約録画を行うとすると、「MonsterTV iEPG」ウィンドウが表示されるが、番組名 やチャンネル名が空欄のままの場合がある。[03/02/06]
  33. リモコンが使えない。数字ボタンを押してもチャンネルが切り替わらない。[03/04/18]
  34. ハイパー・スレッディング・テクノロジ(HTテクノロジ)環境で動作しますか。[03/08/01]
  35. WindowsXPの簡易ユーザー切り替えに対応していますか。 [03/08/19]
  36. 操作パネルの表示が一部消えてしまう。[03/08/19]
  37. DirectX8.0以降がインストールされている環境にも関わらず、MonsterTVアプリケーション起動時に「DirectX8.0がインストールされていません」とメッセージが表示される。[03/08/20]
  38. Windows98SE環境において、CD-ROMからインストール出来ない場合がある。[03/08/20]
  39. Ulead DVD Movie Writer2 SE サポートお問い合わせ窓口変更について[05/10/25]

   
 
MonsterTV Ver.1.2.2118までの方はこちら
   

 
Q1MonsterTVアプリケーションを起動すると、”Error5:Initialiszation error” が発生し、アプリケーションを起動できない。

A1:ダウンロードより最新版アプリケーションをダウンロードし、インストールして下さい。

A2:MonsterTVの使用しているIRQ(Windowsが使用しているリソースの一つ)が他のデバイスと共有されていると、上記のエラーが発生する場合があります。下記の手順を参照し、MonsterTVの使用しているIRQが他のデバイスと共有しないように設定してください。

●オーバークロックの解除
オーバークロックの状態では全ての機器で動作保証がされません。倍率や電圧の設定を変更している場合はまず標準の状態に戻し、MonsterTVが動作するか確認してください。

IRQの確認
[SCSIカード]、[Ultra66/100/133 IDEカード]、[サウンドカード/サウンド レガシー デバイス]、[VGA(ビデオアクセラレータ)カード]等、他の増設デバイスとMonsterTVの使用するIRQ(割り込み)が共有されると、上記エラーが発生してMonsterTVやパソコンが正常に動作しない場合があります。
Windowsの[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]→[システム]→[デバイス マネージャ]タブ、ウィンドウ内一番上の[コンピュータ]アイコンをダブルクリックします。表示されたプロパティ画面で[MonsterTV WDM Video Capure Device]の左側にある2桁の数字(00〜15までのいずれか)が「PCI ステアリング用IRQホルダ」以外のデバイスと共有されていないか確認してください。
IRQの使用状況は[スタート]→[プログラム]→[アクセサリ]→[システム ツール]→[システム情報] の[ハードウェアリソース]以下[IRQ]の項目でも確認できます。

IRQ使用状況(例)
いくつかの拡張カードは、パソコン上で使用する為にIRQ(割り込み)と呼ばれるリソースを最低1つ必要とします(※サウンドカードなど一枚のカードでIRQを複数使用する場合もあります)。一般的に、1つのIRQには1つの機器を割り当てなければなりません。PCの規格では16個(00〜15)のIRQが利用可能となっていますが、それらの多くは既にシステムが利用しているため、拡張用に残されているIRQは数個に限定されます。

IRQ

 

標準機能

00

(予約)

システムタイマー

01

(予約)

キーボードコントローラ

02

(予約)

プログラマブル割り込み

03

(BIOSで予約可)

通信ポート(COM2)

04

(BIOSで予約可)

通信ポート(COM1)

05

 

Legacyサウンドシステム※

06

(予約)

フロッピーディスクコントローラ

07

(BIOSで予約可)

プリンターボートLPT1

08

(予約)

システムCOMS・リアリタイムクロック

09

 

サウンドPCI Audio CODEC※

10

 

AGPグラフィックカード(VGA)

11

 

空き

12

(予約)

PS/2互換マウスポート

13

(予約)

数値データプロセッサ

14

(予約)

Primary IDEチャンネル

15

(予約)

Secondary IDEチャンネル

上記の場合、空きIRQの数は1つ(11)しか残っていません。これにモデム、イーサネット、SCSIカード、Ultra66/100/133カード等設置するとIRQの空きはなくなってしまいます。
※オンボードサウンドカードでMIDIを使用する場合はさらにIRQを1つ使用します。
上記の様なPCにMonsterTVをセットする場合、使用していないデバイス(COM1・2やプリンタポート等)に設定されているIRQ(上記例3・4・7)をBIOS上でDisable(無効)に設定して使用可能のIRQを空けます。
次に空けたIRQをMonsterTVをセットしたPCIスロットにBIOS上で直接設定します。

PCIスロットのINTとIRQ
また一般的なPCIスロットにはINTと呼ばれるリソースがあり、このINT-AからINT-Dまでが各PCIスロットににそれぞれ設定されています。IRQはこの各INTに対して設定されるため、下記の様にPCIスロットによって使用するIRQが共有されます(各パソコンに因って内容は大きく異なる場合があります。詳しくはお使いのマザーボードに付属している取扱説明書またはユーザーズガイドを参照してください)。

例:マザーボードのPCIスロット別 割り込み要求表(例) 

デバイス\INT

INT-A

INT-B

INT-C

INT-D

PCIスロット1

共有

PCIスロット2

共有なし

PCIスロット3

共有

PCIスロット4

共有

PCIスロット5

共有

PCIスロット6

共有

AGPスロット

共有

オンボードUSBコントローラー

共有なし

上記の場合、共有の発生しているPCIスロットへMonsterTVを設置すると、システムが不安定になり正常に動作しない場合があります。これは製品個別の問題ではなく、PCシステムの仕様によって起こる現象です。
またマザーボードのモデルやBIOSのバージョンによって、各PCIスロットに単独でIRQを設定できない場合があります。

■AGP(ビデオカード)のIRQがPCIスロット1と共有しているため、PCIスロット1はNG
■サウンドカード/SCSIカード/Ultra66/100/133カードがスロット3に設置されている場合、スロット6はNG
■サウンドカード/SCSIカード/Ultra66/100/133カードがスロット4に設置されている場合、スロット5はNG

IRQの移動
IRQの共有が発生している場合は上記を参考にして、お使いのパソコンでMonsterTVが他のデバイスとIRQを共有しないPCIスロットに移動するか、BIOSからMonsterTVのセットされているPCIスロットに使用するIRQを直接指定してください。

※※ご注意※※
・BIOSの設定方法は使用しているBIOSメーカおよびBIOSのバージョンにより異なります。設定方法の詳細はマザーボードの取扱説明書またはユーザーズガイド、メーカー、販売店等にお問い合わせください。
・BISOの設定はパソコンの動作に重大な影響を及ぼす場合があります。変更箇所のメモを取るなど慎重に行ってください。
・BISOの設定を変更したことによる如何なる障害や問題に対しても弊社は一切の責任を負いません。ご了承の上自己の責任において行ってください。
・設定後必ずパソコンを再起動し、Windowsの「デバイス マネージャ」または「システム情報」から設定が有効になり、MonsterTVの使用しているIRQに共有が発生していないか確認してください。


Q2:MonsterTVアプリケーションを起動すると、”Windows画面作成エラー” が発生し、アプリケーションを起動できない。

A1ダウンロードより最新版アプリケーションをダウンロードし、インストールして下さい。
※インストール方法についてはダウンロードしたファイルに含まれる「motvreadme.txt」ファイルを参照して下さい。

A2:一部のマザーボードのPCIスロットがPCIver2.1に準拠していない場合があり、[Windows画面作成エラー]が発生します。動作確認の取れているマザーボードをご確認ください。

A3:お使いのVGAカードがDirectX8日本語版およびオーバーレイ・プレビュー表示に対応していない場合に発生します。ビデオカードの発売元より提供されるDirectX8日本語版及ビデオオーバーレイ・プレビュー表示に対応したドライバにアップデートしてください。。

A4:MonsterTV以外のビデオキャプチャーシステムや、マルチメディア関連のアプリケーションを全て一旦終了して確認してください。

A5
新旧問わず、マザーボードのBIOSの問題で、ビデオオーバーレイが正常に動作しない場合があります。ボード、ビデオカードメーカー側でBIOSやドライバのアップデート版をリリースしています。最新版BIOSおよびドライバをアップデートしてください。


A6
:画面の解像度を[800×600]以下に設定し、モンスターTVを動作させてください。
上記エラーはオーバーレイ表示に必要なビデオメモリを十分に確保できないため発生します。高解像度でオーバーレイ表示をする場合、多くのビデオメモリが必要になりますので、解像度を下げてビデオメモリの必要量を少なくします。
特にIntel製i810/i815内蔵グラフィックアクセラレータで発生します。 尚 Intel社のホームページに最新のVIDEOドライバが掲載されています。 最新バージョンはRev6.6になっています(2002年8月7日現在)。

● 画面の解像度変更方法:
    デスクトップ画面で右クリックし、プロパティを選択してください。
    設定タブを選択してください。
    [画面の領域]にてスライドバーを移動して解像度を変更してください。

A07:マルチモニタ機能搭載のビデオカード(TV出力機能を有するビデオカードも含まれます)にて、複数のモニタに映像出力を行っている場合に発生する可能性があります。
モニタ設定を変更し、シングルモニタ環境にてお試し下さい。
モニタの設定変更に関しましてはご利用のビデオカードのマニュアルをご参照下さい。            




Q3:テレビ画像を表示している場合、画面の両サイドや上下部分に黒いノイズが表示される。 またビデオで録画した映像を取りこんでMonsterTVで再生すると、画面の下が乱れる。

A:MonsterTVではテレビ画面(映像)を表示する場合、通常のテレビでは表示されない
端の部分も含めたフルサイズが表示されます(アンダースキャン表示)。このため画面
の左右や上下部分に黒い帯のような映像が表示されることがありますが、不良ではあ
りません 。 また、MonsterTVで録画したものをTVで表示する場合、この現象はおきません。
それは一般のテレビが画面の端を切り取って表示しているためです (オーバースキャン表示)。




Q4:映像は表示されるが、音声が出力されない。

A1:MonsterTV本体の[LINE OUT]と、お使いのパソコンの[LINE IN]がオーディオケーブルできちんと接続されているかご確認ください。

A2:お使いのスピーカーなどを、直接MonsterTV本体の[LINE OUT]とに接続をして音声が出力されるかご確認ください。


Q5:再生時には音声が聞こえるが、キャプチャしたファイルを再生すると音声が聞こえない。

A:MonsterTVアプリケーションは音声の録音をお使いのパソコンに設定されているサウンドシステムを使用しておこなっています。MonsterTVアプリケーションの[設定]→[キャプチャー/タイムシフト]タブの[キャプチャー]時の音声ソースに[Line-in]など、MonsterTVと接続されているサウンドシステムのソースに設定されているか確認してください。こちらの設定や音声ケーブルの接続方法が誤っていると、録画したファイルに音声が記録されません。


Q6:ビデオ・テレビの映像が表示されない、または表示がスムーズでない。

A:nVIDIA製アクセラレータチップを搭載したビデオカードでは、パソコンの環境よって画面表示が更新されなかったり、映像が表示されない場合があります。お使いのビデオカードのメーカーより最新のデバイスドライバを入手し、アップデートしてください。 A2:マザーボードのチップセットのオーバーレイ機能が正常に動作されていない可能性があります。 下記のマザーボードで症状が発生しておりましたがBIOSのアップデートで改善された 事例があります。 BIOS等を最新のバージョンに更新してください。 注:最新バージョンのBIOSが全て動作を保証するものではありません。
マザーボード:Aopen AK73Pro
(A) BIOS バージョン:R1.13→R1.16
 
または、お使いのマザーボードのBIOSを最新のものにアップデートしてください。BIOSに関する詳細はお使いのマザーボードメーカーへお問い合わせください。

 



Q7:ビデオ録画を始めると表示画面が断続的になり、スムーズに表示されない。

A1:
お使いのCPUの性能によりキャプチャ中の画面表示が断続的になる場合があります。より処理速度の高いCPUをお使いください。
A2:画面の表示サイズを720x480などに小さく変更し、表示色も16bitに設定してください。
A3:
お使いのビデオカードおよびそのドライバーがオーバーレイ・プレビュー表示およびDirectX8日本語版に対応しているか確認してください。
非対応の場合はドライバをアップデートするか、対応したビデオカードに交換してください。
 


Q8:ビデオキャプチャやタイムシフトのバッファーサイズに、HDDの空き容量より100MB程度少ない容量しか設定できない。

A:Windowsではシステムリソースや仮想メモリがHDDの一部を使用するため、空き容量の全てを使用することができません。そのためキャプチャ時に使用できるHDDの容量は、空き容量全体より100MB程度少ない容量までしか指定することができません。

Q9:動作が確認できているマザーボード等ありますか?

A
:詳しいリストはこちらをご覧ください。
 
 MonsterTV 動作確認リスト
 MonsterTV2 動作確認リスト



Q10:ピクチャ・イン・ピクチャができない。

A1:
再生ファイルを選択するとき、[ピクチャーインピクチャーを起動する]にチェックを入れてあるか確認をお願いいたします。

A2:全画面表示の時でのみ本機能を利用できます。全画面表示をした状態で右クリックをし、ライブテレビの画面が表示されるかご確認ください。

A3:オーバレイモード未対応のビデオカードでは本機能は使用できません。  



Q11:WindowsXPでドライバが正常にインストールされない。

A:WindowsXPではPhilipsドライバがインストールされてしまうことがあります。そのためインストール 作業にて標準ドライバがそのまま入ってしまった場合、このような現象が発生します。 MonsterTV用のドライバをマニュアルで下記方法にてインストールし直してください。
一旦ドライバのインストールが終了しても、「デバイス マネージャ」上で[(!) Philips WDM TV Tuner]と表示されている場合、正常にドライバがインストールさ れていません。最新版ドライバおよびアプリケーションをダウンロードし、下記手順 にてドライバを更新してください。


1.[スタート]→[設定]→[コントロール パネル]→[システム]→[ハードウェア]→[デバイス マネージャ]を選択してください。

2.[サウンド、ビデオおよびゲームコントローラ]項目の[(!)Philips WDM TV Tuner]を右クリックし、[ドライバの更新]を選択してください。

3.「ハードウェアの更新ウィザード」が表示されますので、[一覧または特定の場所からインストールする]を選択して[次へ]をクリックしてください。

4.[検索しないで、インストールするドライバを選択する]を選択し、[次 へ]をクリックしてください。

5.ドライバ選択画面が表示されますので[ディスク使用]ボタンをクリックしてください。

6.別の画面が表示されますので、[製造元のファイルのコピー元]にドライバファイルがある場所を入力し、[OK]をクリックしてください。または[参照]よりドライバファイルのあるフォルダを開いてください。

7.[CAP7134.INF]または[CAP7130.INF]を選択し、[次へ]をクリックしてください。

8.[Windowsロゴテストに関する警告]が表示されましたら[続行]をクリックしてください。

9.[コピーするファイルより新しいファイルがコンピュータに存在します]と 表示されたら[はい]をクリックしてください。

10.[ハードウェアの更新ウィザードの完了]が表示されますので[完了]をクリックしてください。これでドライバの更新は完了です。

11.[MonsterTV Video Capture Device]も2〜10と同様にドライバの更新を行ってください(XPのドライバファイルを開いてから選択するファイルは[vmphtune.inf]です)。

※「デバイス マネージャ」の「サウンド、ビデオおよびゲームコントローラ」項目にて [MonsterTV WDM TV Tuner]と[MonsterTV WDM Video Capture Device]が正常に認識されて いることを確認してください。 最新版アプリケーションをインストールし、PC再起動後MonsterTVを起動してください。



Q12:録画できない。 録画ボタンをクリックしても録画が開始されない。

A:
下記サウンドの設定を確認してください。

1.[スタート]→[設定]→[コントロール パネル]→[サウンドとマルチメディア]→[オーディオタブ]を選択してください。
「再生」および「録音」項目の「優先するデバイス」にご使用のサウンドシステムが選択されているか確認し、選択されていない場合は設定してください。
MonsterTVを起動し、メインパネルの[設定]をクリックして[キャプチャー・タイム シフト]タブを選択してください。
[オーディオ]項目の[デバイス]に使用しているサウンドシステム、[入力ソース] にはMonsterTVの音声出力を接続しているサウンドシステムの入力ソース(LINE-IN )を選択してください。

(*)Windows98SEでは[マルチメディア]になります。



Q13:録画ファイル再生時の音声、映像のズレが発生する。

A01: 弊社ホームページに最新版ドライバおよびアプリケーションを登録しておりますので、ダウンロードしてご使用ください。
音声と映像の同期を取り、ズレを軽減する対策を行っております。

A02:MonsterTVアプリケーション以外のアプリケーションでは音声と映像をシンクロする機能がないため、録画ファイルを再生した際にリップシンクずれが発生する場合があります。MonsterTVアプリケーションで再生時以外のリップシンクは保証いたしません。

A03:以下の方法で「キャプチャー優先」モードでキャプチャしてください。

1. メインパネル「設定」→「キャプチャー・タイムシフト」タブをクリックしてください。
2. 「キャプチャーを優先する」のチェックボックスにチェックを入れ、「OK」をクリック してください。
注:この機能はVer.1.21376以降のMonsterTVアプリケーションで設定可能です。

A04:録画ファイルを作成の際に、ビデオカードの処理能力が不足している場合がございます。
画面解像度及び表示色数を低く設定してお試しください。

 



Q14:TV画面を常に最前列に表示したい。

A
:以下の手順で設定が可能です。

1.
2.


メインパネル「設定」をクリックし、[色]タブを選択してください。
[TV画面を常に最前列に表示する]にチェックし、[OK]をクリックしてください。
MonsterTVを起動し、メインパネルの[設定]をクリックして[キャプチャー・タイム シフト]タブを選択して下さい。

注:Ver.1.21以降のアプリケーションでこの機能が使用できます。


Q15:録画が一定時間で停止する。

A1: 省電力モードが有効になっていると、省電力モードへ切り替わった時に録画が停止してしまいます。Windowsの省電力設定を[常にオン]、[モニタの電源を切る]および[HDDの電源を切る]は[なし]に設定してください。


A2:録画ファイルサイズの上限が小さく設定されている場合、録画ファイルサイズ の上限に達して録画が停止します(録画品質設定により時間は異なります)。下記手順で設定を変更してください。

1.[設定]→[キャプチャ・タイムシフト] タブを選択してください。
2.[分割]項目の[サイズ]を任意に設定してください。

※[1個]の場合、設定したファイルサイズが記録できる上限になります。
また[連続分割]の場合、連続して作成されるファイル1個あたりの上限になります。

 


Q16:新しいVIAチップセットを使用している環境で動作が安定しない。

A:VIAチップセットを使用している環境で、4 in 1 driver とPCI Latency Patch を導入すると動作が安定する場合があります。

※最新のVIAドライバでのMonsterTVの正常動作を保証するものではありません。

http://www.viahardware.com/download/index.shtm


Q17:VIAのチップセットの最新ドライバはどこにありますか?

A:以下がVIAのチップセットのドライバがダウンロードできるサイトです。

http://www.viahardware.com/
http://www.via.com.tw/en/viac3/c3.jsp




Q18:iEPG に対応したホームページから予約の追加を行うと、「ファイルのダウンロード」ウィンドウが表示され予約の追加が行えない。

A1:
MonserTVアプリケーションが対応したiEPGサイトかどうかご確認ください。
※最新アプリケーションでは「インターネットTVガイド」「テレビ王国」「ON TVJAPAN」に対応しております。


A2:MonsterTVアプリケーションの[設定]-[TV]タブ内の[iEPG]リスト欄に、表示される各チャンネルに対応する[iEPG放送局]が設定されているかご確認ください。  

 




Q19:内部のLine Out端子を使用することはできますか?

A :できます。ピンアサインは以下のとおりです。利用可能なインターナル・オーディオケーブルを使用していただけばMonsterTVの内部Line Out端子から、サウンドカード等の内部端子(Line In等)に接続することができます 。

※左図はボードの真上から見た図です。
  リビジョンのバージョンはボード上に記載されています。
※結線が違うと正しく音声が出力されません。
※お使いのサウンドカードによって、Line In側の 端子形状は異なる場合があります。

 

 



Q20:MonsterTVアプリケーションを起動させると”Missing DLL!"エラーが表示されアプリケーションが起動できない。

A :MonsterTV が正しく認識されていない可能性があります。
[デバイス マネージャ] の [サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ] 内に[SKNET WDM Tuner]および[SKNET WDM Video Capture Device]または、 [MonsterTV TV Tuner] および [MonsterTV Video Capture Device] が 表示されているか確認してください(表示される名称はヴァージョンによってことなります)。 表示されていなければ、[不明なデバイス]や[!]や[?]マークが表示されているデバイスがないか確認してください。もしある場合は、一旦削除し、再起動後ドライバを再度組み込み直してください。

何も表示されていなければ、ボードがPCIスロットに確実に挿入されているか確認してください。

 



Q21:付属のUlead Video Studio 5または6 で MonsterTV から直接キャプチャすると音声に大きなノイズが入る。

A:Ulead Video Studio 5または6 の制限事項になります。Ulead Video Studio で動画を編集する場合は、MonsterTV で録画/キャプチャしたファイルを Ulead Video Studio で編集してお使いください。



Q22:MonsterTVで録画したファイルを Windows Media Player で再生すると、縦横比がおかしく再生される。

A:Windows Media Playerなどアスペクト比(縦横比)を補正する機能がないもので再生を行うと横や縦に伸びた形で再生されます。例えば MPEG1(ビデオCD互換)で録画を行うと352×240ドットで縦長になります。MonsterTV アプリケーションなどのアスペクト比が補正できるアプリケーションを使用して再生してください。



Q23:テレビ王国 http://www.so-net.ne.jp/tv/ のiEPG機能がMonsterTVで利用できない。[02/12/26]

A:アプリケーションVersion2.33626から対応しております。
アプリケーションのアップグレードを行ってください。

Q24:「設定」→「バージョン」タブの「コンポーネント情報」になにも表示されない。

A:Windows98SE/Meでは表示されません。




Q25:留守録機能(スリープモード)が動作しません。休止状態から復帰しません。

A:お使いのパソコンがWindows2000/XP環境で、かつ休止状態をサポートしている必要があります。パソコンの構成環境によっては、休止状態からの復帰が正しく行えない場合があります。 「MonsterTV スリープモード確認プログラム」をダウンロードし、動作を確認してください。ただし、この確認用プログラムでWindowsの休止状態からの復帰に問題がない場合でも、MonsterTVの留守録機能の使用を完全に保証するものではありません。
※休止状態のサポートについては、パソコンの取扱説明書を参照するか、パソコンの販売元にお問合せ下さい。



   Q26:留守録が終了してもパソコンが再度休止状態になりません。[02/12/26]

A:留守録後、再度休止状態に移行したりシャットダウンする機能は、アプリケーショ ンVersion2.33626から対応しております。
アプリケーションのアップグレードを行ってください。
  
Q27:MonsterTV2でチャンネル設定などに便利なショートカットキーはありますか?[02/08/21]

A:ショートカットキーは以下のとおり設定されています。ご活用ください。

●入力ソースボタン
テレビ Ctrl + T
ビデオ Ctrl + V
Sビデオ Ctrl + S
ラジオ Ctrl + R
●音声モードボタン
モノラル→ステレオ→主音声→副音声→主+副 Ctrl + A
●スナップボタン Ctrl + N
●ミュートボタン Ctrl + M
●タイムシフトボタン Ctrl + P
●ピクチャ・イン・ピクチャ Ctrl + I
●ボリュームコントロールボタン
「↑」 音量を上げる
「↓」 音量を下げる
●チャンネルボタン
「→」 次のチャンネル
「←」 前のチャンネル
「1」〜「9」はキーボードの数字キー
「10」〜「181」はAlt + Dを一旦押してから、任意の数字キーを押します
●フルスクリーン Ctrl + F
●ビデオ操作ボタン
再生ボタン Alt + P
停止ボタン Alt + S
一時停止ボタン Alt + U
録画/録音ボタン Alt + R
前ボタン Alt + 「↓」
次ボタン Alt + 「↑」
  

Q28:新しいドライバをいれたらビデオをキャプチャできなくなった。[02/08/21]


A:レジストリ上で下記登録をお試しください。
regeditを起動([スタート]→[ファイル名を指定して実行]をクリックします。
[名前]に、"regedit"と入力して[OK]をクリックします。
"HKEY_CURRENT_USER\Software\Vidzmedia\Traveller\App\AppSet"の中に、「新規」 →「文字列」で"bIgnoreCopyProt"を追加します。
その値を"1"に設定してregeditを 終了してください。
その後、パソコンを再起動してください。

注:本機能は参考までに公開した機能です。サポート対象外の機能になりますのでこ の件に関するサポートセンターへのお問い合わせはご遠慮ください。 なお、あや まったレジストリの変更は、最悪パソコンが起動しなくなる恐れがあります。
レジス トリの変更はお客様個人の責任において操作願います。

  
Q29:AVI(非圧縮)モードでキャプチャする方法はないですか?[02/12/26]

A:MonsterTVには、非圧縮でキャプチャする機能があります。
regeditを起動([スタート]→[ファイル名を指定して実行]を選びます。
[名前]に、 "regedit"と入力して[OK]をクリックすると起動)し、"HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Vidzmedia\Traveller\App\AppSet"の中に「新規」→ 「文字列」で "bHasAVICapt"を追加してください。 
そして値を"1"に登録してくだ さい。
パソコンを再起動すると、カスタム設定に「AVI 160Mbps」のモード選択可能 になります。
これを使用すると720x480ドットAVIファイルのキャプチャができます。

注:本機能は参考までに公開した機能です。
サポート対象外の機能になりますのでこ の件に関するサポートへの、お問い合わせ等、対応できかねますのでご了承ください。 
尚、レジストリの変更は個人の責任において対応してください。

  
Q30:WindowsXP SP1環境でCD-ROMドライブの開閉操作をしたり、特定のウイルス駆除ソフトがインストールされている環境でインターネットへアクセスしたり、メールの送受信を行う際に、MonsterTVから音声が出力されなくなる場合がある。[02/12/26]


A:本現象の一部に関しまして、「マイクロソフト サポート技術情報 - 436517」に公開されています。
サポート情報に基づき 「WindowsMessenger」を終了し、お試しください。
常駐ソフトウェアによっては、同様の現象を発生させることがございます。
常駐ソフトウェアを終了もしくは停止してお試しください。
「OutLookExpress」等のメールソフトをご利用の際は、アプリケーション起動時に 「WindowsMessenger」が同時に起動することがあります。
メールソフトに「WindowsMessenger」の起動に関する設定が含まれている場合は、自動起動を行わないように設定を変更して下さい。
MonsterTVアプリケーションVersion2.33626におきましては、対策プログラムが含まれております。



   Q31Windows98SE/Me環境でアプリケーション Version2.33626以降をインストール時に「エラー1904 モジュールC:ProgramFiles\MonsterTV\vmAudioprocessor.dllが登録に失敗しました」エラーが表示される。

A:Internet Explorer6.0をインストールするか、WindowsUpdateを行いPCを最新の状態にしてからアプリケーションのインストールをお試しください。

  

Q32:iEPGに対応したホームページから予約録画を行うとすると、「MonsterTV iEPG」ウィンドウが表示されるが、番組名やチャンネル名が空欄のままの場合がある。


A:お使いのブラウザの一時ファイルをいったん削除してお試しください。

例)一時ファイルの削除方法
Internet Explorer5.5/6.0の場合「ツール」→「インターネット オプション」→「インターネット一時ファイル」で「ファイルの削除」ボタンをクリックする。

   Q33:リモコンが使えない。数字ボタンを押してもチャンネルが切り替わらない。

A1:MonsterTVリモコンアプリケーションのインストールを行ってください。
※製品付属CD-ROM内の「Remokon.exe」からインストールを行ってください。また、[ダウンロード]ページより本アプリケーションをダウンロードする事も可能です。

A2:以下の手順で確認を行ってください。

1.「デバイス マネージャ」に「ヒューマン インターフェイス デバイス」が追加され、そこに「HID 準拠デバイス」と「USB ヒューマン インターフェイス デバイス」が表示されているか確認をしてください。正しく表示されていれば、リモコン受光部が正しく認識されています。

2.MonsterTV「動作確認用アプリケーション irTest 」をダウンロードします。
  ※アプリケーションは弊社「ダウンロード」ページよりダウンロードする事ができます。

3.「動作確認用アプリケーション irTest 」アプリケーション上の「Start」ボタンをクリックし、リモコンのボタンを押してください。
押したボタンがアプリケーション上に表示されればリモコン、受光部とも正常です。

例)「消音」ボタン→「Mute」、チャンネル「1」ボタン→「1」、「P2」ボタン→「P2」

A3:[リモコンチャンネル設定]にて、各チャンネルが設定されているかご確認ください。
[スタート]-[プログラム]-[MonsterTV]-「リモコンチャンネル設定」から[リモコンチャンネル設定]を立ち上げます。
リモコンの各ボタンに割り当てるTV及びラジオチャンネルを設定してください。

※リモコンの接続・設定及び使用方法については、リモコン用マニュアルをご参照ください。


  Q34:ハイパー・スレッディング・テクノロジ(HTテクノロジ)環境で動作しますか。

A:以下の環境でMonsterTV/TV2アプリケーションの動作を確認しております。

OS WindowsXP HomeEdition(SP1)
CPU Pentium4 2.4C
Chipset 865G chipset
Memory 256MB(PC2700)
Video 865G chipset 内蔵
Sound AC'97 Audio

※全てのHTテクノロジ環境での動作を保証するものではありません。


  Q35:WindowsXPの簡易ユーザー切り替えに対応していますか。

A:対応しておりません。複数のユーザーでのアプリケーション同時使用は出来ません。



  Q36:操作パネルの表示が一部消えてしまう。

A
:マルチモニタ機能搭載のビデオカード(TV出力機能を有するビデオカードも含まれます)にて、複数のモニタに映像出力を行っている場合に発生する可能性があります。
画面解像度の変更並びに、シングルモニタ環境にモニタ設定を変更してお試し下さい。
モニタの設定変更に関しましてはご利用のビデオカードのマニュアルをご参照下さい。




    
  Q37:DirectX8.0以降がインストールされている環境にも関わらず、MonsterTVアプリケーション起動時に「DirectX8.0がインストールされていません」とメッセージが表示される。

A:パソコンの各デバイスドライバが正常に組み込まれていない場合に発生することがあります。ご利用のパソコンに適したデバイスドライバのインストールをお試しください。




  Q38:Windows98SE環境において、CD-ROMからインストール出来ない場合がある。

A:MonsterTVドライバCD-ROM内のファイルをハードディスクにコピーしてお試しください。





  Q39:Ulead DVD Movie Writer2 SE サポートお問い合わせ窓口変更について

A:2005年10月05日より、サポートのお問い合わせ窓口の電話番号が変更されております。

サポート窓口 : 045-226-1966








サポートセンターへお問合せいただく前に これらのサポートを実施しても、正常に動作しない場合、今一度下記をご確認下さい。

  下記4つの項目をご確認ください。
  1. MonsterTVの最新版アップデート
    MonsterTVドライバー、アプリケーションは最新版を使用して下さい。ダウンロードページより最新版をダウンロードできます。ダウンロードはこちらから
  2. 各種ドライバーの最新版アップデート
    マザーボード及び拡張カードのBIOSやドライバーを最新版にアップデートして下さい。
    ※ドライバおよびBIOSの入手、アップデート方法は各ボードやカードの製造・販売 メーカー等のホームページやサポート情報を参照して行って下さい。
  3. IRQの共有回避
    他のデバイスが使用しているIRQとMonsterTVの使用しているIRQが共有されている場合、正常に動作しない場合があります。他のデバイスとMonsterTVの使用するIRQが共有されていない環境で正常に動作するか確認して下さい。
    a.)IRQ使用状況確認及びIRQ設定方法は(項目1 A2)を参照して下さい。
    b.)ACPIモードが有効な場合、WindowsがIRQを自動設定して常にIRQが共有される状態になる場合があります。BIOS等でACPIモードを使用しない設定を行って下さい。 (「ご注意」参照)
    ※IRQやINTに付いて、お使いのマザーボードのユーザーズガイドに使用・共有に関する内容が記載されています。そちらも参照して下さい。
  4. 必要最低限の環境で動作確認
    ビデオカード以外の拡張カードを全て外し(オンボードデバイス(サウンド、LAN等)を使用している場合、 BIOSやジャンパーで使用不可に設定して下さい。
    ※「ご注意」参照)MonsterTVのみ設置した環境で設置するPCIスロットを 順番に変更し、正常に動作するスロットを確認して下さい。
    ※サウンドカードを設置していないと音声は出力されませんので、MonsterTV本体のLine-Outに直接スピーカーまたはヘッドフォンなどを接続して、確認して下さい。
    ※サウンドカードを設置していないと音声は出力されませんので、MonsterTV本体の Line-Outに直接スピーカーまたはヘッドフォンなどを接続してお使いください。
※※ご注意※※
・BIOSの設定方法は使用しているBIOSメーカー及びBIOSのバージョンにより異なります。設定方法の詳細はマザーボードのユーザーズガイド又はメーカー、販売店等にお問い合わせ下さい。
・BIOSの設定はパソコンの動作に重大な影響を及ぼす場合が有ります。変更箇所のメ モを取るなど慎重に行って下さい。
・BIOSの設定を変更したことによる如何なる障害や問題に対しても弊社は一切の責任を負いません。ご了承の上自己の責任において行って下さい。 ・設定後必ずパソコンを再起動し、Windowsのデバイスマネージャ又はシステム情報 から設定が有効になり、MonsterTVの使用しているIRQに共有が発生していないか確認して下さい。

◆サポートセンターへお問合せいただく前に これらのサポートを実施しても、正常に動作しない場合、今一度 こちらをご確認下さい。サポートセンターにお問い合わせ頂く場合、下記の項目を確認の上お問い合わせ下さい。

<電話お問い合わせ環境確認項目>
1.お名前  2.電話番号  3.ご住所(郵便番号含む)  4. OS  5. PCメーカー  6. PC機種名及び型番 
7. マザーボードの型式名称およびメーカー マザーボードのチップセット
8.BIOSのバージョン  
9.VGAカードの型式名称及びメーカー (VGAカードのドライバーバージョン) 
10.サウンドカードの型式名称及びメーカー (サウンドカードのドライバーバージョン) 
11. OSにインストールされているDirectXのバージョン
12.パソコンにセットされている増設拡張カードの型式名称及びメーカー (オンボードデバイス含む) 
13. 拡張カードが接続されているPCIスロット位置 
14.設定されているIRQ番号及び同じIRQ番号に表示されているデバイス名 
15.全て 使用してるドライバ及びアプリケーションのバージョン
16.ハードウェアのリビィジョン(Rev.**と数字で基板の表面に表記されています。)

<FAX製品送付環境確認項目>

スムーズなサポート対応のために製品送付、ファックス送信添付用紙をプリントアウトして、確認項目をご記入お願いします。

OP of this contents