MonsterX Live
- その他の疑問に関する解決方法
- sk12041701
- 作成日:2012年04月17日
- 更新日:2012年04月17日
Xsplit Broadcasterでの設定方法
1. IDとパスワードでログインします。

2. はじめに映像の設定です。「ファイル」をクリックして「カメラを追加」を選択します。

3. 「MonsterX-Live video」を選択します。

4. MonsterX Liveに接続されたHDMI入力映像が表示されます。

5. 次は音声の設定です。「ツール」から「一般的な設定..」をクリックします。

6. 「一般」タブのマイクにて「マイク(MonsterX-Live audio)」を選択して「適用」→「OK」をクリックします。

7. マイクのオーディオメーター(赤枠内の赤い横線)が反応していれば音声が出力されています。

2. はじめに映像の設定です。「ファイル」をクリックして「カメラを追加」を選択します。
3. 「MonsterX-Live video」を選択します。
4. MonsterX Liveに接続されたHDMI入力映像が表示されます。
5. 次は音声の設定です。「ツール」から「一般的な設定..」をクリックします。
6. 「一般」タブのマイクにて「マイク(MonsterX-Live audio)」を選択して「適用」→「OK」をクリックします。
7. マイクのオーディオメーター(赤枠内の赤い横線)が反応していれば音声が出力されています。
