============================================================================================ エスケイネット株式会社 -------------------- WinTV PVR for USB -------------------- WindowsXP対応ドライバ&アプリケーション 2002/09/11 このファイルをお読みになるときは最大化ボタンをクリックしてフルスクリーン表示にしてください。もしくはメニューバー「編集」の「右端で折り返す」にチェックしていただくと読みやすくなります。 ■修正内容 ・WindowsXPに対応 ■WinTV for PVR WindowsXPへのインストール方法について ※このソフトウェアはXP専用です。他のOSでは正常に動作しませんのでご注意ください。 ※このバージョンでは、スケジュラーはお使いいただくことはできません。 ============================================================================================ 【ステップ1】 **各ファイルのダウンロードと展開** 1)2つのフォルダ(usb_xp1.zip、usb_xp2.zip)をダウンロードし、それぞれのzipファイルを解凍します。 2)解凍した2つのフォルダ(usb_xp1、usb_xp2)ができます。 3)usb_xp2フォルダにすべてのファイルデータをまとめます。 usb_xp1のフォルダを開いて「編集」から「すべて選択」して、「フォルダへ移動」を選択します。 「項目の移動」ポップアップ画面が表示されます。 移動先の場所はusb_xp2フォルダを選択して、「移動」ボタンを押します。 (これは「フォルダオプション」の「表示」タブにある「ファイルとフォルダの表示」が「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」の設定になっているとusb_xp2の中のファイルの一部が表示されないためです) 4)usb_xp2フォルダにすべてのデータがまとまりました。 以下にしたがってインストールをおこなってください。 ============================================================================================ ================================================= すでにWinTV_PVR 2.0がインストールされている方は ================================================= 【ステップ2】 **古いドライバとアプリケーションの削除** ※USBケーブルをPCに接続した状態で、下記のソフトウェアの削除と新規インストールを進めてください。 1)コントロールパネル内「アプリケーションの追加と削除」でHauppuge関係のファイルを全て削除します。 2)コントロールパネルから「システム」→「ディバイスマネジャ」→「サウンドおよびゲームのコントローラ」をクリックし[Hauppauge WinTV PVR-USB]を削除します。 3)WinTV2000用のユーティリティ[hcwclear.exe]を起動し、ドライバ情報などレジストリを完全に削除します。 ※ここでレジストリ情報が、完全にクリアになっていないとXPのヴァージョンとのあいだで不具合がでる場合がありますので、必ずこのステップを実行してください。 4)ここでPCをシャットダウンして再起動してください。 【ステップ3】 **新しいドライバとアプリケーションのインストール** 1)「新しいハードウェアの追加ウィザード」が立ち上がりますので、「一覧または特定の場所からインストールする」にチェックマークを入れて「次へ」でインストールを開始してください。 2)「次の場所で最新のドライバを検索する」「つぎの場所を含める」にチェックマークを入れ、検索ボタンでダウンロードしたフォルダの場所を指定してください。「次へ」でインストールをすすめると、「XPのロゴマークに合格していないソフトウェアです」の表示がでますが「続行」でインストールを続けてください。 3)ドライバのインストールが完了しましたら、フォルダの中に[Setup.EXE]というファイルがありますので、これを起動しアプリケーションのインストールを行ってください。 4)その後、同じフォルダ内で[Sched_install.EXE]を起動し、スケジュラーをインストールします。 5)すべてインストールが終了しました。 PCを再起動し作業を完了させます。 .......................................................................................... ======================================= XPではじめてインストールされる場合 ======================================= 【ステップ2】**新しいドライバとアプリケーションのインストール** 1)PCを起動後、USBケーブルを接続し「新しいハードウェアの追加ウィザード」が立ち上がりますので、「一覧または特定の場所からインストールする」にチェックマークを入れて「次へ」でインストールを開始してください。 2)「次の場所で最新のドライバを検索する」「つぎの場所を含める」にチェックマークを入れ、検索ボタンでダウンロードしたフォルダの場所を指定してください。「次へ」でインストールをすすめると、XPのロゴマークに合格していないソフトウェアですの表示がでますが「続行」でインストールを続けてください。 3)ドライバのインストールが完了しましたら、ダウンロードしていただいたフォルダの中に[Setup.EXE]というファイルがありますので、これを起動しアプリケーションのインストールをしてください。 4)その後、同じフォルダ内で[Sched_install.EXE]を起動し、スケジュラーをインストールします。 5)すべてインストールが終了しましたので、PCを再起動し作業を完了させます。                          以上